新しい記事を書く事で広告が消せます。
百日紅の並木道
2012/09/12 Wed. 21:47 | 信州 | NikonD7000 NIKKOR28mmf/1.8G
« 京都スナップ 39 冷たいお抹茶 | 美瑛・富良野-10 »
No title
こんばんは(^^♪
2枚目のピンクが素敵な色合いですね♪
白も好きなのですが青空にはピンクがお似合い!
最後の夏を楽しんでいるようです^^
No title
こんばんは。
青空に映えてキレイですね~
とても爽快で気分が良いです!
それにしても立派な百日紅の木ですね。
もしかしてコレくらいが普通!?
コチラでは自分の背丈くらいまでのしか見たこと無いような・・・
No title
こんばんわ☆
BLOGにコメントありがとうございます⁎ˇ◡ˇ⁎♡
百日紅、見事に満開ですね~!
とってもキレイですね。
こんなピンクの並木道、通ったらテンションあがりそうです♪
No title
サルスベリ、綺麗ですね~^^
私も先月たまたま実家で撮影しました。
百日紅ってだいたい同じ色かと思っていたら、
1枚目の手前と奥のように、違う色もあるんですね!
No title
見事な百日紅。
鮮やかな色が青空に映えますね〜^^
こんなに咲き誇った百日紅の並木道、歩くのが楽しいですね。
No title
Focus_Lockさん
燦々と光を浴びてピンクの花が輝きを放っていました。
夏の空に引けを取らない存在でしたよ(^^)
コントラストが美しく、しばらく見とれてしまいました。
花が終わるともう秋ですね~。
No title
tetsuさん
両手を広げたようなフォルムとそこに咲く美しい花。
仰るように背丈ほどのひょろっとした木のイメージがありますよね。
私もこんなに立派な百日紅をみたことがなくて驚きました。
年月を重ねると大木になるのでしょうね(^^)
No title
hanafuwaさん
先日は記事に「イイネ」を贈ってもらい有難うございました(^^)
こらからも宜しくお願いします。
以前から街路樹があるのは知っていましたが葉っぱしかなく百日紅とは気付きませんでした。
ピンクの花が光を浴びて気持ちよさそう~。
撮っているこちらも気分爽快でした。
No title
shin_0909さん
暑さに負けず健気に咲く花を見ると元気が出ますね。
たわわに咲く花と青空のコントラストが目を引きました(^^)
私も濃いピンク色ばかりかと思っていました。
濃淡だけでなく数は少ないけれど白に近い種類もあるようです。
実家にサルスベリがあるとは羨ましい~(笑)
No title
june_anさん
実はアスファルトの照り返しで強烈な暑さなんです。
夏らしいコントラストを見てると気分爽快ですけれど(^^)
道路沿いには田んぼが点在し、あちらこちらから蝉の声。
のどかな雰囲気がどことなく懐かしい感じがしました。
No title
百日紅、暑ければ暑いほど元気に咲いてる気がします
夏バテ気味なので
この生命力分けて欲しい!
No title
nobuさん、こんばんは^^
百日紅、青空に映えてとっても綺麗ですね!
こんなに大きく立派な百日紅の木は、初めて見たかも♪
赤もピンクも暑い中でも元気でますね。
私も、メインの方とこちらからとリンクいただいていきますね(*^^*)
これからも宜しくお願いします。
No title
hafadai1さん
9月になっても本当に暑いですね。
そろそろ涼しくなってもらわないと夏バテしそうです。
私も百日紅からパワーをもらいたいです(笑)
No title
with_t19さん
こんなに大きい百日紅は初めて見ました。
というか、ここまで成長する木とは知りませんでした。
カラフルな花と夏の空が今でも目に焼き付いています。
私からも両方のブログとリンク頂きますね。
こちらこそよろしくお願いします(^^)
No title
こんにちは。
真夏に色鮮やかに咲く百日紅。
この花結構好きなんです。
私が好きで自宅庭に植えたほどです。
でもなかなかいい感じに咲かないのです。
何か手入れの方法にこつがあるのかな?
P!
No title
Toshiさん
色合いもきれいで暑さに負けず元気よく咲いていますね。
自宅に植えるToshiさんの愛情が感じられます(^^)
植木のことは詳しくないのですが・・・
日のよく当たる場所ほど花がたくさん咲きそうなイメージがあります。
ここも道路沿いの太陽が燦燦と当たる場所なんです。
| HOME |